教師とスクールソーシャルワーカー(SSWr)の協働のための学習会

「一般社団法人 子ども・若者応援団」さんが主催する「第11回教師とSSWrの協働のための学習会」(NPO法人 めぐろ子ども支援ネットワーク後援)において、代表の佐野が報告者としてお話します。

テーマは・・・

「不登校の子どもの居場所と学びの場を考えるーある公立中学校の“別室”教育支援の活動を通してー」

「校内教育支援センター」(別名:校内フリースクール)が広がる中で、これまで校内で展開されてきた「別室」指導、別室登校支援などの取り組みとの関係が問われ始めてきています。
校内で広がる様々な形の指導や支援。
このあたりの棲み分けや連携に悩んでいるという現場の方も少なくないかもしれません。

さらに、校外ですすむフリースクール等の学びの場との連携のあり方も問われています。

時代の流れや制度の変化とともに生まれてくる新たな課題。
こうした課題に皆さんと向き合い、考えていける場になればと思います。

日時と申し込み方法

2025年9月6日(土)19:00~21:00

Zoomでの開催です。

①お名前、②ご所属(職種等)、③電話番号 ④ご質問になりたいこと(任意)
を明記の上、メールでお申し込みください。

お申し込み用メールアドレス
jyca.nikotama0678@gmail.com

たくさんの方のご参加、お待ちしております!

お問い合わせは LINEまたは 専用フォームから